ほぼTOKIOネタ(主に松岡さん中心)時々NACS。
たまに毒あり、ごくまれに溺愛ありだったり・・・。
結構感情の起伏が激しい日記かもしれません。
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
DASH総集編。
メントレと違って
楽しい
もっと見たい
と思うのは何故でしょう(笑)
やっぱりメンバーメインかゲストメインかの違いでしょうか?
メントレの場合、メンバーの髪型楽しむぐらいじゃない?(爆)
…ってさすがに言い過ぎっすね苦笑
『夏の総集編』
となってましたが、若干夏でないのもありましたね(笑)
でも全然
です
て、今になって、
人間水切り石がクリアな映像で見られるとは
太一さんの鍋焼きうどんには勝てませんが、これもなかなかな企画でしたよね(笑)
つか松さん若いっ!!
しかも若い分、今よりさらにお肌が綺麗
あ、でも20歳でなくあのビジュは19歳ですよ、スタッフさん!(笑)
20歳の頃はもうちょっとふっくらしてます(笑)
後は【痛い】企画が面白かったです。
リーダー頭ガツンとぶつけたり、
駅員さん待ってたら寄りかかってた後ろのドアから登場したり(笑)
そして絶対に入りますよね、3000歩(笑)
欲をいえば、もうロンドン編での松岡さんのコケるのも入れて欲しかったな~と。
あの人、足元弱いですよね(笑)
後【痛い】で思い出すのが、
『一枚の写真だけで家にたどり着けるか?!』の企画で、
冒頭、署を出て車に乗り込むシーン。
なんかこの人、ジャンプして乗りこもうとして落ちてませんでしたっけ?(笑)
危なっかしいな~って思った記憶があります(笑)
しかし、リーダーの改造計画の顔に電流流すのは何度見ても笑えますね
一緒にいる長ちゃんも可愛いですし☆
そして、生け簀の中の大きな魚と必死になってすくおうとしてる太一さんも可愛い
ちなみにこの二人でソラカ+生き物というと、
巨大タコ
くんが印象に残ってます。
いつだったかソラカの総集編をやった時に未公開部分まで流してくれた事がありましたよね
あれ凄く好きで未だにその部分だけHDDに入ってます(笑)
なんだか放送とは関係ない話になってしまいましたが、
とても楽しかったです。
しいて言うなら、何故に最後に村入れたんだい?
村の夏祭りならまだしも…
村入れるなら、短いVTRでいいから総集編にして欲しかったです苦笑
メントレと違って
楽しい

もっと見たい

と思うのは何故でしょう(笑)
やっぱりメンバーメインかゲストメインかの違いでしょうか?
メントレの場合、メンバーの髪型楽しむぐらいじゃない?(爆)
…ってさすがに言い過ぎっすね苦笑
『夏の総集編』
となってましたが、若干夏でないのもありましたね(笑)
でも全然


て、今になって、
人間水切り石がクリアな映像で見られるとは

太一さんの鍋焼きうどんには勝てませんが、これもなかなかな企画でしたよね(笑)
つか松さん若いっ!!
しかも若い分、今よりさらにお肌が綺麗

あ、でも20歳でなくあのビジュは19歳ですよ、スタッフさん!(笑)
20歳の頃はもうちょっとふっくらしてます(笑)
後は【痛い】企画が面白かったです。
リーダー頭ガツンとぶつけたり、
駅員さん待ってたら寄りかかってた後ろのドアから登場したり(笑)
そして絶対に入りますよね、3000歩(笑)
欲をいえば、もうロンドン編での松岡さんのコケるのも入れて欲しかったな~と。
あの人、足元弱いですよね(笑)
後【痛い】で思い出すのが、
『一枚の写真だけで家にたどり着けるか?!』の企画で、
冒頭、署を出て車に乗り込むシーン。
なんかこの人、ジャンプして乗りこもうとして落ちてませんでしたっけ?(笑)
危なっかしいな~って思った記憶があります(笑)
しかし、リーダーの改造計画の顔に電流流すのは何度見ても笑えますね

一緒にいる長ちゃんも可愛いですし☆
そして、生け簀の中の大きな魚と必死になってすくおうとしてる太一さんも可愛い

ちなみにこの二人でソラカ+生き物というと、
巨大タコ

いつだったかソラカの総集編をやった時に未公開部分まで流してくれた事がありましたよね

あれ凄く好きで未だにその部分だけHDDに入ってます(笑)
なんだか放送とは関係ない話になってしまいましたが、
とても楽しかったです。
しいて言うなら、何故に最後に村入れたんだい?
村の夏祭りならまだしも…
村入れるなら、短いVTRでいいから総集編にして欲しかったです苦笑
PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(06/03)
(05/07)
(04/29)
(11/20)
(11/15)
(10/15)
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/04)
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
カテゴリー
カウンター
訪問者
お天気情報
-天気予報-