忍者ブログ
ほぼTOKIOネタ(主に松岡さん中心)時々NACS。 たまに毒あり、ごくまれに溺愛ありだったり・・・。 結構感情の起伏が激しい日記かもしれません。
2025/07月
≪06月  1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31   08月≫
[287] [286] [285] [284] [283] [281] [282] [280] [279] [278] [277
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

なにやらSUGERのオンライン予約が凄い事になってますね。


HMVオンライン 完売
タワーレコード  特典付き予約終了
新星堂  初回A、B 予約受付終了


HMV、タワレコは終了してから知りましたが、
新星堂は、今朝(6日)見た時は、普通に予約受付してたのに、
さっきもう一度見てみたら、受付終了してる。

HMV、タワレコで予約できない人が新星堂に殺到したんでしょうかね。

予約確保枚数が少ないのかもしれないけど、それでもこういう文字を見るのは嬉しい。
まだ通常初回プレスは予約受付してるけど、そのうちこれも「終了」になるんですかね。
(まぁ、初回プレスの特典が一番微妙かな?っていう感じはしますが^^;;)


店頭予約の方はどうなってるんですかね?
日記にも書きましたが、この間タワレコで予約してきましたが、
特典ちゃんと付くかがなんか心配になってきました。
店員さんに確認したから多分大丈夫だとは思うのですが、、
発売日までちょっとドキドキです。

拍手[0回]

PR
この記事にコメントする
name
title
color
mail
URL
comment  Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
pass
secret (チェックを入れると管理人だけに表示できます)
特典って…
なんか珍しいというか…何があったんだというか…(笑)

私まだ予約してないんですが、特典がイマイチ分からないんですよねぇ……お店によって違うんですか??
ミキ 2008/02/07(Thu)01:13:07 編集
Re:特典って…
私もイマイチ特典把握しないまま、予約しちゃったよ。

ユニバに書いてあるのを見ると、

初回AがTOKIOオリジナル 携帯電話クリーナー
初回BがTOKIOオリジナル 携帯電話スクリーンカット
通常初回がTOKIOオリジナル シール・シート

みたいだけど、これはユニバからの先着購入者特典みたいだよね。

HP見る限り、HMVとタワレコはこれと同じ感じかなぁ?
後、新星堂はよくわからなかった^^;;
とりあえずこの3つは特典として書いてあったけど。
他はどうなのかね?
お役に立てなくてごめん^^;;
【2008/02/07 09:02】
ありがとうございます!
いえいえ(^^)ありがとうございます。

新星堂も店頭で見たら購入特典一緒でした。

お店によって違うわけでは無さそうなので安心しました。
ミキ 2008/02/07(Thu)18:01:06 編集
Re:ありがとうございます!
新星堂も特典一緒なんだね。

今、新星堂オンライン予約見てみたら、
初回通常に変化はまだなかった笑
でも、初回AとBが予約再開してて、発売後に渡せるに変わってた笑
特典は付かないみたいだけどね。

ちなみにミキちゃんもやっぱり3枚予約しちゃいそう?笑
【2008/02/07 18:10】
うーん…
私は初回AとBですかねぇ……

3枚はちょっと…f^_^;2枚でもキツイですが(苦笑)
ミキ 2008/02/07(Thu)23:50:31 編集
Re:うーん…
2枚買うんだねー。
DVD優先って感じかな?笑

そういえば、タワレコの特典付き予約が復活したみたいね。
さすがに次は完売はないかねぇ・・・
【2008/02/10 17:59】
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
カレンダー
06 2025/07 08
S M T W T F S
1 2 3 4 5
6 7 8 9 10 11 12
13 14 15 16 17 18 19
20 21 22 23 24 25 26
27 28 29 30 31
拍手Web
ブログ内検索
プロフィール
HN:
さと
HP:
性別:
女性
最新コメント
[09/30 ミキ]
[08/09 よつは]
[06/28 ミキ]
[06/22 ミキ]
[06/21 ミキ]
バーコード
カウンター
お天気情報

Powered by Ninja Blog
template by Temp* factory    phot by FOG.
cat of model by Cat Cafeねころび

忍者ブログ [PR]


blogram投票ボタン