ほぼTOKIOネタ(主に松岡さん中心)時々NACS。
たまに毒あり、ごくまれに溺愛ありだったり・・・。
結構感情の起伏が激しい日記かもしれません。
2025/07月
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
≪06月 1 2 3 4 5 6 7 8 9 10 11 12 13 14 15 16 17 18 19 20 21 22 23 24 25 26 27 28 29 30 31 08月≫
気がつけば、公開からもう1週間経つんですね。
未だに怒涛の雑誌ラッシュですね。
最初は頑張って見てたんですが、途中でギブアップして、
立ち見できる範囲で見ています。
私の場合、話してる内容よりも写真を見てくるって感じなのですが、
今の所のお気に入りは、「キネマ旬報」の表紙と女性自身の写真。
両方とも、可愛いっ
あぁいう表情見ると、
「あ~太一さんって自分の可愛い顔わかってるよなぁ~笑」
って思うんだけど、でも可愛いから許す!(爆)
まだ雑誌出るみたいなので、
その可愛い表情がまた見れるといいなぁ・・・
雑誌といえば、まっさん「時代劇マガジン Vol.16」に仕事人特集で出るみたいですね。
この雑誌高かったイメージがあったので、前に「風林火山」で出た時のやつを見直してみたら、
1500円
高いっ!
軽くパンフな値段ですね
確か前回北大路さんがまっさんの事、話しててくれたから嬉しくなってつい買っちゃったんですよね笑
多分、今回も「高いよっ!」とか文句言いながら買いそうな気がしますが笑
しかし肝心の放送日はいつなんでしょうねぇ。
てっきり6月30日だと思ってたら、「世界が~」が土曜プレミアムでやるみたいだし・・・。
早く決定して欲しいです。
ちなみに肝心の映画の方ですが、
初日に舞台挨拶付のを見てきました~。
うん。良い映画でした^-^
ほろっとさせられる部分があったり、
笑える部分があったり・・・・
あの下町な感じがとっても良いなぁ~って思いました。
(って、あんな綺麗なクリーニング屋の娘いないだろっ!って突っ込みたかったり笑
香里奈ちゃんが普通の人の役してるの見ると、毎回思うんですよね笑)
太一さんの落語も良かったですね。
って、「火焔太鼓」丸々見せてもらえるもんだと思ってたので、そこが残念だったけど、
とっても聞き易い落語だったと思います^^
で、ちょっと残念だったのは最後かなぁ・・・。
ちょっと展開早過ぎ

「これからよろしくお願いします。」ぐらいが良かったと思いました。
ちなみに「ゆず」の歌は、凄くあっていたと思います。
エンドロール見ながら、ほのぼのしちゃいました

PR
この記事にコメントする
カレンダー
最新記事
(06/03)
(05/07)
(04/29)
(11/20)
(11/15)
(10/15)
(10/13)
(10/10)
(10/10)
(10/04)
ブログ内検索
アーカイブ
プロフィール
カテゴリー
カウンター
訪問者
お天気情報
-天気予報-